NEWS

新着情報

アマヤからのお知らせや各種新製品情報、ニュース、新しく発刊される各種見本帳など日々更新される新着情報を紹介いたします。

WINDOW

  • 2025/01/24

    • 新製品情報

  • 2024/09/13

    • 新製品情報

  • 2024/09/12

    • 新製品情報

  • 2024/06/18

    • 新製品情報

  • 2024/06/05

    • 新製品情報

  • 2024/05/30

    • 新製品情報

  • 2024/05/17

    • 新製品情報

  • 2024/04/03

    • 新製品情報

  • 2023/05/17

    • 新製品情報

  • 2023/05/16

    • 新製品情報

  • 2023/04/13

    • 新製品情報

  • 2023/01/26

    • 新製品情報

  • 2022/09/29

    • 新製品情報

  • 2022/07/05

    • 新製品情報

  • 2022/01/17

    • 新製品情報

リリカラ オーダーカーテンコレクション「Sentio」新発売

2025/01/24

  • 新製品情報

リリカラ(株)は、最高級を追求したオーダーカーテンコレクション「Sentio(センティオ)」を1月23日に発行、収録商品の販売を開始した。


 「Sentio」は、より洗練された空間づくりのための全点防炎のシリーズ。「落ち感の良い」 広巾のシェニール生地で光沢のある毛羽の陰影により、繊細なテクスチャーを感じる今までにない上質な無地ドレープ「シュガ」、しっとりとしたテクスチャーにこだわった高級感あふれる本物のベルベット「アガタ」、刺繍を大胆に入れ尽くしたエンブロイダリー「イフ」、こまやかなウェーブパターンをプリーツ加工で表現した「アワイ」など、ワンランク上のテクスチャーと上質な色柄で、二手間、三手間も掛けて作り上げただわりのあるアイテムを展開する。収録点数は18柄62点。
リリカラのホームページ
https://www.lilycolor.co.jp

サンゲツ カーテン見本帳「2024-2028 ストリングス」9/26発刊

2024/09/13

  • 新製品情報

 (株)サンゲツは、デザイン性の高いカーテンやニーズの高い遮熱・遮光カーテンを収録したオーダー見本帳「2024-2028 ストリングス」を、9月26日(木)に発刊する。
「ストリングス」見本帳
 「2024-2028 ストリングス」では、MORRIS CHRONICLES(モリスクロニクルズ)、scion(サイオン)、Disney(ディズニー)などのブランドを多数収録したほか、刺繍や加工技術を駆使したデザインシアーを拡充、またデザイン性の高いシアーにも合わせやすい無地調ながら表情豊かな風合いのドレープも拡充した。
 機能面については、市場ニーズの高まる「遮熱機能」を持つ商品のラインアップを強化、さらに「遮光機能」では最新のトレンドを捉えた遮光ドレープも豊富に収録した。
 この他、廃番となった未使用の自社カーテン生地を粉砕しワタに戻して紡績した糸を、全体重量の約7%に使用したリサイクル商品を新たに開発、「カーテンから新たなカーテンへ」というコンセプトのもと、資源循環に貢献するリサイクル商品を展開する。総アイテム数は302柄667点。
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp

サンゲツ カーテン見本帳「2024-2028 ストリングス」9/26発刊

2024/09/12

  • 新製品情報

(株)サンゲツは、デザイン性の高いカーテンやニーズの高い遮熱・遮光カーテンを収録したオーダー見本帳「2024-2028 ストリングス」を、9月26日(木)に発刊する。
「ストリングス」見本帳
 「2024-2028 ストリングス」では、MORRIS CHRONICLES(モリスクロニクルズ)、scion(サイオン)、Disney(ディズニー)などのブランドを多数収録したほか、刺繍や加工技術を駆使したデザインシアーを拡充、またデザイン性の高いシアーにも合わせやすい無地調ながら表情豊かな風合いのドレープも拡充した。
 機能面については、市場ニーズの高まる「遮熱機能」を持つ商品のラインアップを強化、さらに「遮光機能」では最新のトレンドを捉えた遮光ドレープも豊富に収録した。
 この他、廃番となった未使用の自社カーテン生地を粉砕しワタに戻して紡績した糸を、全体重量の約7%に使用したリサイクル商品を新たに開発、「カーテンから新たなカーテンへ」というコンセプトのもと、資源循環に貢献するリサイクル商品を展開する。総アイテム数は302柄667点。
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp

トーソー 新ロールスクリーン・バーチカルブラインドを7/1発売

2024/06/18

  • 新製品情報

 トーソー(株)は、壁紙やカーテンなどのインテリアになじみやすいラインナップを追求した、新たなロールスクリーンとバーチカルブラインドを、7月1日(月)に新発売する。
コンセプトは「WITH_」
 新製品のコンセプトは「WITH_」。「WITH_壁紙」として「ルノプレーン」「ウォルカ」「ストネ」など壁紙と合わせやすいプレーンなスクリーンを、「WITH_カーテン」として「ルノファブ」「ミイファ」「クラリッサ」などカーテンのような柔らかな質感が特徴のスクリーンを展開する。
 また遮熱機能やUVカット機能を有したスクリーンを追加した他、バイオ由来の糸を使用した環境にやさしい「ルノプレーンバイオ」、20柄を追加したデザインシリーズ「マイテックシーズ」をラインナップ、メカカラーにも壁紙や建材と合わせやすいグレージュとブラックを追加した。
トーソーのホームページ
https://www.toso.co.jp

ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」をモデルチェンジ

2024/06/05

  • 新製品情報

(株)ニチベイは、「Fits Many Styles.“いろいろ”な暮らしのロールスクリーン。」をコンセプトに多様化する窓・スペースに対応すべくロールスクリーン「ソフィー」をモデルチェンジ、6月17日(月)に新発売する。
多様化する窓にフィットするデザインと機能を展開する「ソフィー」
 新「ソフィー」では、どんな空間・窓にもフィットするデザインと機能として、多配色無地シリーズや遮光生地、広幅対応生地の充実、さらに「V&A(ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館)」とのコラボレーション柄など、生地を大幅にリニューアルした(全77柄347アイテム)。メカについても特殊窓にも対応できるよう標準タイプで幅高さ比1:4に対応した他、ミニマルタイプの拡充やウエイトバーの形状変更、新部品色の追加、木目調フロントカバー(オプション)などさまざまな空間になじむ洗練されたデザインに進化した。
 またサステナビリティの取り組みとして、環境に配慮した植物由来の原料を使用した生地シリーズを新たに採用、グリーン購入法適合のリサイクル素材を使用した生地も大幅に増加した。
 この他、安全対策・衛生対策も充実、手に触れる操作部品の抗菌化や、抗菌・抗ウイルス生地を充実、万一の落下に備えた安全オプション部品も新たに加えた。
ニチベイのホームページ
https://www.nichi-bei.co.jp

サンゲツ ワンプライスカーテン「シンプルオーダー vol.3」6/13発売

2024/05/30

  • 新製品情報

 (株)サンゲツは、こだわりのオーダーカーテンを選びやすいワンプライスで設定したワンプライスカーテン見本帳「2024-2027 シンプルオーダー vol.3」を、6月13日(木)に発刊する。
見本帳
 近年、住宅においてシンプル・ナチュラルといったインテリアテイストが好まれる中、窓まわりにおいてもロールスクリーンやバーチカルブラインドですっきり見せるスタイルの人気が高まっている。こうしたニーズを踏まえて同見本帳では、カーテン、シェード、CSロールスクリーンに加えて新たにバーチカルブラインドを収録、1冊で住宅をまるごとコーディネートできるラインアップへバージョンアップした。バーチカルブラインドはCSロールスクリーンと同じ色・柄の生地のため統一感のあるコーディネートが可能となる。
 またカーテンについては、シンプルながらもデザインや質感にこだわった生地を多数収録、天然素材を思わせるようなテクスチャの無地調ドレープやナチュラルなレース、タッセルを新たに収録し、ナチュラル・シンプル傾向の高い市場ニーズに応える。さらにリビング、寝室、プライベートスペースまでさまざまなシーンで合わせやすいデザインやトレンドを反映したデザイン生地も幅広く取り揃えている。収録点数は73柄200点。CSロールスクリーンおよびバーチカルブラインドは3柄39点。
 なお同見本帳は、生地による価格の変動がなく、スタイルとサイズを決めるだけで簡単に見積りを作成することができるのが特徴である。ドレープカーテン、レースカーテン、プレーンシェード、CSロールスクリーン、バーチカルブラインドといったスタイルと、好みの生地を選ぶだけで手軽に窓まわりのコーディネートを楽しむことができる。
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp

タチカワ ハニカムスクリーン「ブレア」7/1新発売

2024/05/17

  • 新製品情報

 立川ブラインド工業(株)は、断熱性に優れたハニカムスクリーン「ブレア」の生地ラインナップをリニューアル、遮光性の高いドレープ生地や遮熱レースを加え7月1日(月)に新発売する。
ハニカムスクリーン「ブレア 」   生地:ストラル遮光(ブルーグレー)
 新たにラインナップされたのは、「ストラル遮光」(6アイテム)、「ラジエ遮熱」(3アイテム)の2柄。「ストラル遮光」は、プライバシーをしっかりと確保する遮光1級を有する生地で、なめらかで上質な質感とトレンドに合わせたグレイッシュなカラーが特徴となっている。従来の「メライト遮光」に「ストラル遮光」が加わり、質感や色で選びやすくなった。一方の「ラジエ遮熱」は、遮熱やUVカット、抗菌などの機能性に優れた生地。ハニカムスクリーン「ブレア ペア」で選べるレース生地となっている。
タチカワのホームページ
https://www.blind.co.jp

タチカワ 木製ブラインド「フォレティア」リニューアルし5/1発売

2024/04/03

  • 新製品情報

立川ブラインド工業(株)は、「安心・安全・快適」に「環境」を加えた4つのポイントをコンセプトに木製ブラインド「フォレティアエグゼ」、「フォレティア」をリニューアル、5月1日(水)に新発売する。
木製ブラインド「フォレティアエグゼ」 ヒノキ(無塗装品)
 SDGsやカーボンニュートラルの意識の高まりによって木製品の需要が増加している。今回の木製ブラインド「フォレティアエグゼ」、「フォレティア」のリニューアルは、そうした社会ニーズに対応したもので、国産のヒノキとスギを使用したスラットを新たに追加した他、アマニ油を原料とした自然由来の塗料を使用した桐製のスラットを追加、さらに木部材の伐採から製品の出荷に至るまで適切に管理され製品に付与されるFSC認証のスラットをラインナップした。
 また防炎スラットのカラーバリエーションを4色から10色に拡充したほか、スラット幅63ミリも新登場、従来のスラット幅35ミリ、50ミリとあわせて3種類から用途に応じて選べるようになった。
 この他、電動化にも対応、リモコンやスイッチで簡単に操作できる「スマートインテリアシェード ホームタコス」シリーズに、「ホームタコス フォレティア エグゼ」「ホームタコス フォレティア」が加わった。さらに近くにコンセントがないケースでも電動に対応すべく、製品本体に充電式のバッテリーを搭載した「バッテリー仕様」をオプションで選べるようにした。
タチカワのホームページ
https://www.blind.co.jp

東リ 東リカーテン「fuful(フフル) 2023-2025」新発売

2023/05/17

  • 新製品情報

東リ(株)は、「えらべるって、楽しい!」をコンセプトにさまざまなテイストのファブリックを取り揃えるカーテン見本帳「fuful(フフル) 2023-2025」を、6月14日(水)に新発売する。
幅広いラインナップが特徴の「fuful 2023-2025」
 「fuful」の特徴は、総アイテム数375柄800アイテムという豊富な収録点数を活かした幅広いラインナップ。リヨン織物美術館をはじめとするデザイン性の高いファブリックから、質感や素材にこだわった多彩な無地・無地調のファブリック、値ごろ感のある使いやすいデザインの遮光・防炎商品ななどを展開する。とりわけ機能商品が充実しており、防炎商品682アイテム、遮光商品271アイテム、ウォッシャブル商品773アイテムをラインナップする。
 この他、デジタルプライスブックを導入、見本帳各ページの2次元コードを使って、対応可能な縫製仕様の価格表が閲覧できるようになっている。
東リのホームページ
https://www.toli.co.jp

リリカラ オーダーカーテン見本帳「SALA」5/16に新発売

2023/05/16

  • 新製品情報

リリカラ(株)は、「Ready for your New Life」をコンセプトにそれぞれ異なる「こだわり」を持った人たちの「新しいくらし」を提案するオーダーカーテン見本帳「SALA」を、5月16日(火)に新発売する。
見本帳
 新「SALA」の巻頭企画として展開されるのが「V&A」。これはヴィクトリア・アンド・アルバート博物館に所蔵されているウィリアム・モリスのデザインアーカイブよりインスピレーションを得て上質なカーテンに仕立てたシリーズである。さらに英国の風景や動植物、工芸等から着想を得た新オリジナルブランド「Lilycolor British Colours」を巻頭企画として展開、「V&A」シリーズと相性の良い深みのある色使いでコーディネート性も抜群となっている。
 また見本帳では、各カテゴリの巻頭に『With Nature』、『Souvenir Japan』 『Cityscape』、『Pure Lilycolor』、『in between coordination2』といったイベントページを掲載し、見どころを分かりやすく紹介している。
 この他、グラフィックデザイナー セキユリヲ氏とリリカラがコラボレーションしたカーテンコレクション「Salvia」に新柄をラインナップ、アクセサリーやブレードにも新柄を追加した。総アイテム数は254柄596点。
リリカラのホームページ
https://www.lilycolor.co.jp

タチカワ 「パーフェクトシルキー」スラットカラーをリニューアル

2023/04/13

  • 新製品情報

立川ブラインド工業(株)は、ヨコ型ブラインド「パーフェクトシルキー」や「シルキー RDS」などのスラットカラーをリニューアル、5月11日(木)に新発売する。
「パーフェクトシルキー」 ペールグレー(グロスレス遮熱)
 新たなカラーとして石目柄や木目柄、マットな質感などもラインナップ、カラーバリエーションは全257色となった。またロールスクリーンやタテ型ブラインドとの共通のライフスタイル提案として「シンプル」「ノルディック」「ボタニカル」「インダストリアル」「ソーホースタイル」「和モダン」を提案、ヨコ型ブラインドと他製品を組み合わせたコーディネートが楽しめるようにした。
 この他、機能面では夏の日射し対策ができるスラット「グロスレス遮熱」、お手入れが簡単な「フッ素+グロスレス遮熱」、「酸化チタン+グロスレス遮熱」を拡充、オフィスや商業施設向けのカラートレンドも取り入れ、非住宅分野にも幅広く提案できるようにしている。

タチカワのホームページ
https://www.blind.co.jp

サンゲツ カーテン見本帳「2023-2026 AC vol.3」2/9に発刊

2023/01/26

  • 新製品情報

 (株)サンゲツは、「私らしい“コレカラ”(Core + Color)」をコンセプトに開発した住宅向けカーテン見本帳「2023-2026 AC vol.3」を2月9日(木)に発刊する。
「2023-2026 AC vol.3」見本帳
 「2023-2026 AC vol.3」は、「Air&Color」の頭文字をとった見本帳名「AC」にふさわしい、トレンドを反映したカラーや空気感のある軽やかなテイストの商品を多数収録した全560点のラインアップとなっている。
 巻頭企画「My Color 私らしく、暮らす。」では、SNSで人気のライフスタイルを反映した「ゆとりを楽しむ暮らし。」「好きを集める暮らし。」「アートのある暮らし。」の3シーンを収録、刺繍を施したドレープやシアーをはじめ素材や縫製にこだわった商品で、自分らしい空間コーディネートを提案する。
 収録商品については、デザインシアー、刺繍商品、コラボレーション商品を強化、デザインシアーでは継ぎ目のない縫製が可能な300cm巾(ヨコ使い)をはじめ従来の約1.5倍の29柄44点に拡充した。また刺繍商品として繊細な刺繍デザインや、トレンド感のあるデザインやカラーの商品を多数収録、さらにグローバルに活躍するテキスタイルデザイナー 鈴木マサル氏とのコラボレーション商品として大胆な大柄を透け感の美しいシアー4柄を新たにラインアップした。
 また低環境負荷商品「&ECO(アンドエコ)」シリーズを展開、リサイクル繊維を使用しつつ風合い柔らかな質感を実現したエコマーク取得の4柄13点をラインアップした。従来の再生糸を使用したカーテンは、特有の光沢感やごわつきが出やすく、意匠性や素材感に課題があったが、同商品では糸の選定にこだわり、再生糸でありながらまるでリネンのようなナチュラルな質感を実現した。
 この他、縫製仕様についても、ヒダ山をとらない新縫製スタイル「SA ウェーブ」を開発した。ヒダ山を取らず、形状記憶加工と裏面のピッチキープコードにより、きれいな縦のラインと均一なウェーブをつくる。
サンゲツのホームページ
https://www.sangetsu.co.jp

東リ 「コントラクトカーテン Vol.15」10/26新発売

2022/09/29

  • 新製品情報

 東リ(株)は、環境配慮型商品を多数掲載したコントラクト向けカーテン見本帳「コントラクトカーテンVol.15」を、10月26日(水)に新発売する。
児童館への施工イメージ
 新たになった「コントラクトカーテン」では、全460アイテムのうちグリーン購入法適合商品を341アイテム収録するなど環境配慮型商品を拡充、また医療施設向けカーテンに心が癒やされるナチュラルカラーを採用した。さらにSEK「抗ウイルス加工」、SEK「抗カビ加工」認証商品を収録するなど医療・福祉施設や教育施設などでのニーズの多様化に対応する充実のラインナップとなった。収録点数は110柄460アイテム。
 この他、見本帳では各ページに二次元バーコードを表示、読み取ることでドレープ全柄全色の施工イメージが確認できる。
東リのホームページ
https://www.toli.co.jp

リリカラ カーテン見本帳「リエッタ VOL.4」7/5に発行

2022/07/05

  • 新製品情報

リリカラ(株)は、「今の暮らしに丁度いい」をコンセプトに無理なく心地よく過ごせる暮らしを叶えるデザイン・機能・価格のオーダーカーテンシリーズ「LIETA(リエッタ)VOL.4」を、7月5日(火)に発行、収録商品の販売を開始する。
見本帳
 新「LIETA」のポイントは、「選びやすくて丁度いい」、「デザイン&機能が丁度いい」、「+1プラスワンで丁度いい」という3つの丁度いい。「選びやすくて丁度いい」では、今の自分に丁度いい暮らしとして5つのスタイル(「Scandinavian Natural」「Cafe Natural」「Outdoor Mix」「Simple Moderm」「Feminine」)を提案、それぞれのインテリアスタイルにおすすめのカーテンを紹介する。またドレープ・レース・シェード・ロールスクリーンがそれぞれワンプライスとなっている。
 「デザイン&機能が丁度いい」では、人気のミッフィーのカーテンが新登場した他、無地調カーテンや遮光カーテン、ミラーカーテンなどもさらに充実した。
 「+1プラスワンで丁度いい」では、選べるタッセルにナチュラルタイプが新登場、さらにロールスクリーンにもナチュラルな質感の生地が新登場した。この他、後付け可能な裏地「フラットライナー」を新掲載、遮光率・遮熱・保温効果UP、生地&プライバシーの保護など今の暮らしに丁度いい遮光裏地となっている。
 収録点数はカーテン58柄149点、ロールスクリーン2柄16点。全点ウォッシャブル、形態安定加工対応。

リリカラのホームページ
https://www.lilycolor.co.jp

サンゲツ メカタイプの見本帳「RB COLLECTION vol.1」1/27発刊

2022/01/17

  • 新製品情報

 (株)サンゲツは、ロールスクリーンやブラインドなど6種のメカタイプの窓回り商品を1冊に集約したオールインワン型の見本帳「RB COLLECTION(アールビーコレクション) vol.1」を、1月27日(木)に発刊する。
「RB COLLECTION vol.1」見本帳
 「RB COLLECTION vol.1」は、ロールスクリーン(Roll screen)とブラインド(Blind)の頭文字を見本帳名に採用し、前作「サンウィンク」から、名前も新たに生まれ変わった新見本帳。内容も新柄比率約7割とラインアップを一新、住宅におけるニーズの高いシンプルで使いやすい柄を中心に収録する。
 巻頭企画「窓まわりセレクトガイド」では、6種の各メカ商品の特徴をわかりやすく紹介する他、さまざまなインテリアテイストに合わせたコーディネート例や使い方を提案する。
 また、今回よりすべての商品に「標準仕様」(製作サイズ:⼱2000mm・高さ2000mm)を設定し、全商品共通の7つの価格ランク(A~G)に分類することで仕様決定や見積作成の手間が省け、予算に応じたスムーズな商品選定を可能とした。
 収録商品については、防汚機能や抗ウイルス加工(SEKマーク取得)、遮熱効果のある商品やグリーン購入法適応商品など機能性商品を拡充、さらに、購入後3年以内の故障修理は無料となる「3年保証制度」を新規導入し安心して使用できるサポート体制を整えた。
 総アイテム数は65柄386点。うち新柄点数は35柄272点(約70%)。

サンゲツのホームページ

https://www.sangetsu.co.jp